[00:02.85] |
あんな病気さえしなきゃ、あいつも、 もっと上に行ける力があったのにな |
[00:14.20] |
3年ほど前、同期トップで課長代理になった近藤は、新設された秋葉原東口支店の顧客獲得を任されていた |
[00:30.21] |
てい |
[00:33.32] |
優秀な男だと鳴り物入りで招かれた近藤だったが 、なかなか結果を出せずに、苦しんでいた |
[00:42.46] |
さらに、そんな近藤への周囲の期待の目は、かえって支店長からの反感を買う結果となった |
[00:51.79] |
強化指定されてる商品がまったく売れてないじゃないか |
[00:55.57] |
融資額は、なんだ、これは。まったく、何が、やり手のホープだよ |
[01:01.24] |
使えないにも、ほどがあるよ |
[01:03.55] |
大体、なんで私が立ってるのに、君は座ってるんだ。 もう帰っていいから、いてもいなくても同じだよ、君は |
[01:10.59] |
帰れ、ほら、帰れ、帰れ、ほら、帰れ、ほら |
[01:27.26] |
近藤はストレス性の統合失調症となり、半年間の休職を余儀なくされた |
[01:35.16] |
でも、今は、いい感じなんだろう、あいつ |
[01:37.33] |
うん、もう本部に戻って役職に就くこともないだろうからって、神戸に家建てて、こっちに骨埋める覚悟で頑張ってるよ |