[00:02.32] |
前文 |
[00:08.52] |
今日は春のバーゲーがあるます。 |
[00:12.80] |
それで、留学生の中島さんは李さんを誘って町のデパートへ買い物に来ました。 |
[00:23.69] |
中島さんは靴とコードを買おうと思い、李さんはカセットデッキと万年筆を買おうと思いました。 |
[00:33.32] |
中島さんは靴売場で、いろいろな靴をはいてみてから形の気に入ったものを買いました。 |
[00:42.38] |
サイズは二十六点五センチで、値段は三十二元五角でした。 |
[00:50.43] |
それから自分の体のサイズにぴったりで、軽くて着やすいコードを買いました。 |
[01:00.42] |
李さんはカセットデッキを買いました。ちょうど春のバーゲンなので、二割引の安い値段でした。 |
[01:12.14] |
それから、友達にプレゼントをあげようと思って、値段がやや高く、新発売でボールペンとセットになっている青色の万年筆を買いました。 |
[01:25.73] |
会話 |
[01:30.74] |
中島:李さん、今、お暇ですか。 |
[01:33.50] |
李 :ええ、夜の自習時間まで暇ですが。 |
[01:37.61] |
中島:それでは、今日は春のバーゲがありますから、一緒に買い物に行きませんか。 |
[01:43.50] |
李 :ええ、いいです。どこへ行きますか。 |
[01:47.25] |
中島:町へ行きたいのですが、どうでしょう。 |
[01:51.41] |
李 :ちょっと遠すぎますね。夜の自習時間に遅れては困りますよ。 |
[01:57.90] |
中島:学校から町まで五キロしかありませんから、間に合うでしょう。 |
[02:02.45] |
李 :じゃあ、早く行きましょう。 |
[02:06.64] |
(店に入る) |
[02:08.84] |
中島:すみません。靴売場はどこですか。 |
[02:12.24] |
店員:靴売場ですか。 |
[02:14.51] |
ここをまっすぐ行くとエスカレーターがあります。 |
[02:18.84] |
エスカレーターのところを右に曲がってまっすぐ行くと、左側にあります。 |
[02:24.81] |
中島:左側ですね。どうもありがとうございました。 |
[02:29.94] |
(靴売場) |
[02:31.77] |
店員:いらっしゃいませ。 |
[02:33.74] |
中島:靴が欲しいんですが、ちょっと見せてください。 |
[02:38.30] |
店員:どれぐらいのサイズがよろしいでしょうか。 |
[02:40.70] |
中島:私がはくのですが。 |
[02:43.40] |
店員:そうですか。これなんか、いかがでしょうか。 |
[02:46.89] |
中島:うーん。こういうデザインはちょっと。 |
[02:51.33] |
店員:では、これは?サイズは二五点五センチですが。 |
[02:56.95] |
中島:はいてみてもいいですか。 |
[02:59.65] |
店員:どうぞ。いかがですか。 |
[03:02.49] |
中島:ちょっときついですね。つま先がちょっと痛いです。 |
[03:08.17] |
デザインは気に入りましたが、この形で、もう少し大きいのはありませんか。 |
[03:14.97] |
店員:じゃあ、この上のサイズをお持ちしましょう。 |
[03:18.25] |
中島:ええ、お願いします。 |
[03:21.18] |
店員:二六点五センチです。いかがですか。 |
[03:25.29] |
中島:これはちょうどいいです。じゃあ、これをください。いくらですか。 |
[03:31.93] |
店員:三百元のもですが、春のバーゲンで二三○元になります。。 |
[03:33.25] |
店員:三百元のもですが、春のバーゲンで二三○元になります。。 |
[03:38.73] |
中島:(一○○元札を三枚出す)細かいのがありません。これでおつりをください。 |
[03:43.43] |
店員:はい、三○○元お預かりします。七○元のおつりです。毎度ありがとうございます。 |
[03:53.99] |
(カセットデッキ売場) |
[03:57.88] |
店員:いらっしゃいませ。 |
[03:59.20] |
李 :あのう、カセットデッキが欲しいんですが。 |
[04:02.43] |
店員:カセットデッキですね。ご予算はどのくらいですか。 |
[04:07.20] |
李 :四〇〇元くらいのがいいんですが。 |
[04:11.62] |
店員:それはいかがですか。 |
[04:13.19] |
李 :ちょっと大きぎますね。もう少し小さいのはありませんか。 |
[04:19.12] |
店員:じゃ、これはいかがですか。 |
[04:21.43] |
李 :はい、これにします。いくらですか。 |
[04:25.27] |
店員:四〇〇元のものですが、この売場は春のバーゲンで二割引ですから、三二〇元になります。 |
[04:33.52] |
李 :そうですか。それは買い得ですね。でも、もう少し値段を安くしてくださいませんか。 |
[04:42.63] |
店員:それでは、もう三二〇元安くします。これで二九〇元になります。 |
[04:51.46] |
李 :(三○○元を出す)はい。 |
[04:52.31] |
店員:はい、三○○元お預かりします。一〇元のお返しです。どうもありがとうございました。 |
[04:59.37] |
(コート売場) |
[05:02.25] |
店員:いらっしゃいませ。 |
[05:04.28] |
中島:コートを買いたいんですが。 |
[05:07.50] |
店員:これなんか、いかがですか。お客様に似合いそうですよ。 |
[05:12.13] |
中島:色と形はいいんですが、ちょっと大きすぎますね。 |
[05:17.45] |
店員:こちらはいかがでしょうか。 |
[05:19.63] |
中島:これはLサイズですか。 |
[05:22.66] |
店員:いいえ、Mサイズです。Lサイズは売切れました。 |
[05:27.66] |
中島:このコートはちょうどよさそうですね。試着してもいいですか。 |
[05:34.13] |
店員:はい、こちらでどうぞ。お客様、いかがですか。 |
[05:39.61] |
中島:ああ、ぴったりだ。軽くて着やすいですね。じゃ、これにします。いくらですか。 |
[05:47.40] |
店員:一九五元いただきます。 |
[05:50.48] |
中島:(百元札を二枚出す)はい。 |
[05:52.45] |
店員:二〇〇元お預かりします。五元のお返しです。どうもありがとうございました。 |
[06:01.35] |
(万年筆売場) |
[06:03.90] |
店員:いらっしゃいませ。 |
[06:06.69] |
李 :万年筆が欲しいんですが、ちょっと見せてください。 |
[06:09.81] |
店員:はい、いくらくらいのがよろしいでしょうか。 |
[06:13.82] |
李 :五〇元くらいのを見せてください。 |
[06:16.76] |
店員:どうぞ、お選びください。 |
[06:19.73] |
李 :ちょっと書きにくいですね。ほかの色のはありませんか。 |
[06:24.23] |
店員:はい、ほかに、黄色いのと青いのがありますが、どちらにしますか。 |
[06:31.20] |
李 :青いのを見せてください。 |
[06:34.14] |
店員:はい、どうぞ。 |
[06:37.55] |
李 :これは書きやすいですね。割引はありますか。 |
[06:41.47] |
店員:いいえ、これは一本一○○元です。 |
[06:45.45] |
李 :ちょっと高すぎますね。 |
[06:48.80] |
店員:でも、これは新発売で、ボールペンとセットになっているんですよ。 |
[06:53.57] |
李 :そうですか。じゃ、これをお願いします。 |
[06:57.12] |
店員:はい、ありがとうございます。 |
[07:02.62] |
李 :贈り物ですから包みをきれいにしてください。 |
[07:04.43] |
店員:はい、かしこまりました。 |
[07:07.73] |
単語 |
[07:09.69] |
バーゲン 大减价 |
[07:11.38] |
中島 なかじま |
[07:13.33] |
コート 大衣 |
[07:15.24] |
形 かたち |
[07:17.29] |
気に入る きにいる |
[07:19.48] |
サイズ 尺寸 |
[07:21.48] |
センチ 厘米 |
[07:23.53] |
ぴったり |
[07:25.77] |
軽い かるい |
[07:27.68] |
割引 わりびき |
[07:29.94] |
新発売 しんはつばい |
[07:32.19] |
青色 あおいろ |
[07:34.57] |
自習 じしゅう |
[07:36.67] |
遅れる おくれる |
[07:38.71] |
キロ 公里 |
[07:40.92] |
店員 てんいん |
[07:43.10] |
まっすぐ |
[07:45.21] |
エスカレートター 自动扶梯 |
[07:47.45] |
右 みぎ |
[07:49.54] |
曲がる まがる |
[07:51.78] |
左側 ひだりがわ |
[07:54.15] |
なんか |
[07:56.40] |
うーん |
[07:58.19] |
こういう |
[08:00.80] |
デザイン设计 |
[08:02.97] |
きつい |
[08:05.17] |
爪先 つまさき |
[08:07.25] |
痛い いたい |
[08:09.83] |
札 さつ |
[08:11.77] |
細かい こまかい |
[08:14.65] |
お釣り おつり |
[08:17.16] |
預かる あずかる |
[08:19.73] |
毎度 まいど |
[08:22.19] |
予算 よさん |
[08:24.21] |
買い得 かいどく |
[08:26.76] |
返し かえし |
[08:29.28] |
似合う にあう |
[08:31.73] |
色 いろ |
[08:34.90] |
売切れる うりきれる |
[08:36.53] |
試着 しちゃく |
[08:38.80] |
…本 ほん |
[08:40.89] |
包み つつみ |
[08:43.33] |
畏(かしこ)まりました 知道了 |
[08:49.72] |
読解文 |
[08:51.82] |
日本には、いろいろな小売店、デパート、スーパーケット、二十四時間営業のコンビニエンスストアなどがあるます。 |
[08:51.97] |
日本の商店 |
[09:02.87] |
それぞれの商店は品物の値段のつけ方が違います。 |
[09:08.45] |
また、同じ商店でもときどき値段が変わることもあります。 |
[09:14.33] |
しかし、表示してある価格から値引かすることはふつうできません。 |
[09:20.63] |
商店で買い物をすると、レシートや領収書をくれます。 |
[09:26.30] |
レシートは取っておかなければなりません。 |
[09:30.12] |
金額が間違っている時や、返品や交換の時の証拠になります。 |
[09:36.90] |
「特売日」「大安売り」「バーゲン」「お買い得」「割引」などと買いてあるのは、安売リの印ですが、 |
[09:47.68] |
本当に安いかどうかはよく確かめなければなりません。 |
[09:53.0] |
安売りと書いてあっても、古くなって傷んだ商品だったり、品質の悪い商品だったりすることがあるので注意しなければなりません。 |
[10:04.28] |
単語 |
[10:06.49] |
商店 しょうてん |
[10:08.37] |
小売店 こうりてん |
[10:10.19] |
営業 えいぎょう |
[10:12.15] |
コンピニエンスストア 便利店 |
[10:14.87] |
表示 ひょうじ |
[10:16.55] |
つける 定价、给价 |
[10:18.40] |
価格 かかく |
[10:20.50] |
値引き ねびき |
[10:22.41] |
レシート收据 |
[10:24.16] |
領収書 りょうしゅうしょ |
[10:26.15] |
取る とる |
[10:27.75] |
金額 きんがく |
[10:29.55] |
間違う まちがう |
[10:31.37] |
返品 へんぴん |
[10:33.17] |
証拠 しょうこ |
[10:34.85] |
特売 とくばい |
[10:36.79] |
大安売り おおやすうり |
[10:39.30] |
傷む いたむ |
[10:40.61] |
品質 ひんしつ |
[39:00.360000] |
|