|
[ti:0] |
|
[ar:0] |
|
[al:0] |
|
[offset:0] |
[00:03.02] |
第十八課 料理 |
[00:07.68] |
(前文) |
[00:10.09] |
来週、大学祭があります。 |
[00:14.29] |
李さんのクラスは |
[00:16.11] |
牛どんの模擬店をやろうと考えました。 |
[00:19.28] |
李さんは牛どんの作り方を習うために |
[00:23.84] |
安部さんを訪ねました。 |
[00:26.06] |
牛どんは日本の人にとても人気があります。 |
[00:30.63] |
安部さんは牛どんを作りながら、 |
[00:34.47] |
その作り方を丁寧に説明しました。 |
[00:37.91] |
できた牛どんはとてもおいしそうでした。 |
[00:42.59] |
李さんは安部さんの説明を聞きながら |
[00:47.44] |
詳しくメモを取りました。 |
[00:49.60] |
安部さんはそのメモを見て、 |
[00:53.22] |
模擬店はきっと成功するだろうと言って |
[00:57.04] |
李さんを励ましました。 |
[00:59.58] |
(会話) |
[01:01.73] |
李:ごめんください。 |
[01:04.16] |
安部:はい、どなたですか。 |
[01:07.61] |
李:李です。 |
[01:09.84] |
安部:ああ、李さん、いらっしゃい。 |
[01:13.56] |
李:こんにちは。 |
[01:15.85] |
安部:こんにちは。どうぞお入りください。 |
[01:19.99] |
李:では、失礼します。 |
[01:22.91] |
実は安部さんに一つお願いがあるんですが、 |
[01:27.26] |
よろしいでしょうか。 |
[01:29.14] |
安部:はい、どうぞ、言ってください。 |
[01:33.58] |
李:はい、来週、大学祭があるでしょう。 |
[01:38.68] |
安部:ええ、たしか来週の土曜日ですね。 |
[01:44.34] |
李:うちのクラスは |
[01:46.68] |
日本料理の模擬店をやろうと思っています。 |
[01:50.24] |
安部:それは楽しみですね。 |
[01:53.44] |
みなさんは何を作るつもりですか。 |
[01:56.93] |
李:日本料理は作りにくいものと作りやすいものが |
[02:02.64] |
あるでしょう。 |
[02:03.74] |
安部:それはそうですね。 |
[02:07.64] |
大学祭はやはり作りやすいものの方がいいですね。 |
[02:12.88] |
李:そのとおりです。 |
[02:15.46] |
ですから、相談した結果、 |
[02:18.04] |
みんなは牛どんを作ろうと考えました。 |
[02:21.37] |
安部:それはいいアイディアですね。 |
[02:25.79] |
牛どんは日本の人にとても人気がありますよ。 |
[02:30.24] |
李:そうですか。 |
[02:32.95] |
その作り方を教えてくださいませんか。 |
[02:36.59] |
安部:いいですよ。 |
[02:39.38] |
今すぐ作りましょう。よく見てください。 |
[02:43.81] |
(楽しそうに作り始める) 李:はい。 |
[02:46.54] |
安部:牛どんを作るには、 |
[02:48.92] |
まずたまねぎを切ります。 |
[02:51.53] |
初めに縦半分に切ってください。 |
[02:55.17] |
それから薄く切ります。 |
[02:58.39] |
李:はい。 |
[03:00.26] |
安部:次に牛肉を切ります。 |
[03:03.63] |
李:大きさは。 |
[03:05.68] |
安部:適当に切ってください。 |
[03:08.53] |
李:はい。新鮮そうな牛肉ですね。 |
[03:13.07] |
安部:ええ。 |
[03:15.57] |
牛肉はできればもも肉を使ってください。 |
[03:19.25] |
李:はい。 |
[03:21.50] |
安部:次に鍋を熱して油を少し入れます。 |
[03:27.13] |
それから牛肉とたまねぎを入れて炒めます。 |
[03:31.49] |
李:グリーンピースも入れますか。 |
[03:35.00] |
安部:いいえ、グリーンピースは炒めません。 |
[03:39.29] |
李:塩は。 |
[03:41.45] |
安部:塩は使いません。だしと調味料を入れます。 |
[03:46.78] |
李:どんな調味料を入れますか。 |
[03:51.02] |
安部:お酒、砂糖、しょうゆ、みりんなどを入れます。 |
[03:57.75] |
李:はい。 |
[03:59.39] |
安部:これは五分間ぐらい煮て、火を止めます。 |
[04:04.70] |
李:もうすぐできあがりそうですね。 |
[04:08.63] |
安部:はい、これを温かいご飯の上にのせて |
[04:14.23] |
それからグリーンピースものせます。 |
[04:17.42] |
はい、できあがりました。 |
[04:20.23] |
李:おいしそうですね。今のは何人分ですか。 |
[04:25.91] |
安部:四人分です。 |
[04:27.94] |
どうでしょう、李さん、 |
[04:30.28] |
牛どんの作り方はそれほど難しくないでしょう。 |
[04:34.54] |
李:ええ、難しくなさそうですね。 |
[04:39.22] |
ところで、牛どんを作るポイントは何ですか。 |
[04:44.02] |
安部:牛肉は長く煮てはいけません。 |
[04:49.07] |
長く煮ると固くなります。 |
[04:52.38] |
ええと、それから、たまねぎのほかに |
[04:57.06] |
いろいろな野菜を入れるとおいしくなります。 |
[05:00.80] |
李:そうですか。 |
[05:02.75] |
今の作り方を見ながらメモを取りましたが、 |
[05:06.66] |
これに間違いがあるかどうか見てくださいませんか。 |
[05:11.11] |
安部:はい。(メモを見る)すばらしいメモですね。 |
[05:17.31] |
みなさんの模擬店はきっと成功するでしょう。 |
[05:21.47] |
どうぞ、この牛どんを持って行ってください。 |
[05:25.52] |
李:いただいてもいいですか。 |
[05:29.16] |
安部:ええ、どうぞ、 |
[05:31.30] |
お口に合うかどうかみんなで食べてみてください。 |
[05:36.46] |
李:安部さん、今日はどうもありがとうございました。 |
[05:41.89] |
メモ:牛どんの作り方 |
[05:47.99] |
(1)たまねぎと牛肉を切る。 |
[05:52.65] |
(2)なべを熱して油を入れる。 |
[05:57.67] |
(3)牛肉とたまねぎを炒める |
[06:03.43] |
(グリーンピースは炒めない。塩は使わない。) |
[06:08.46] |
(4)だしと調味料を入れる。 |
[06:13.73] |
(5)五分間ぐらい煮て火を止める。 |
[06:19.98] |
(6)温かいご飯の上にのせる。 |
[06:26.12] |
グリーンピースものせる。 |
[06:29.32] |
ポイント: |
[06:32.08] |
(1)牛肉は長く煮てはいけない。 |
[06:37.05] |
長く煮ると固くなる。 |
[06:40.00] |
(2)ほかにいろいろな野菜を入れるとおいしくなる。 |
[06:46.96] |
(単語) |
[06:50.09] |
来週 らいしゅう 下周、下星期 |
[06:53.00] |
大学祭 だいがくさい 校园艺术节 |
[06:54.92] |
牛どん ぎゅうどん 牛肉盖浇饭 |
[06:57.08] |
模擬店 もぎてん |
[06:58.14] |
(游园会或校园活动时的)临时食品摊 |
[06:59.84] |
安部 あべ 安部(姓氏) |
[07:01.55] |
詳しい くわしい 详细的 |
[07:03.81] |
励ます はげます 激励、鼓励 |
[07:05.55] |
実は じつは 老实说、说实在的 |
[07:07.71] |
願い ねがい 愿望、请求、心愿 |
[07:10.25] |
宜しい よろしい(「よい」的郑重说法)好、行 |
[07:12.79] |
内 うち 自己所属的组织、团体、伙伴 |
[07:14.73] |
相談 そうだん 商量 |
[07:17.20] |
作り始める つくりはじめる 开始做 |
[07:20.15] |
玉葱 たまねぎ 洋葱 |
[07:22.69] |
切る きる 切;斩;剪 |
[07:24.59] |
縦 たて 竖、纵 |
[07:26.40] |
半分 はんぶん 一半 |
[07:28.38] |
薄い うすい 稀的、薄的 |
[07:30.64] |
大きさ おおきさ 大小 |
[07:33.05] |
適当 てきとう 适当的、合适的 |
[07:35.57] |
もも肉 ももにく 腿肉 |
[07:38.14] |
鍋 なべ 锅 |
[07:39.91] |
熱する ねっする 弄热、加热 |
[07:42.07] |
炒める いためる 炒、煮 |
[07:44.06] |
グリーンピース(Green peace)青豌豆 |
[07:46.62] |
塩 しお 盐 |
[07:48.84] |
たし (当佐料用的)高汤 |
[07:50.72] |
調味料 ちょうみりょう 调味品 |
[07:52.87] |
砂糖 さとう 砂糖 |
[07:55.02] |
みりん 料酒 |
[07:57.02] |
火 ひ 火 |
[07:58.92] |
止める とめる 关闭;止住;停下 |
[08:00.85] |
出来上がる できあがる 做完、做好 |
[08:03.36] |
のせる 摆在…上面;登载 |
[08:06.26] |
分 ぶん 份儿 |
[08:08.13] |
それほど 那么 |
[08:10.38] |
ポイント(point)要点;分数 |
[08:12.51] |
固い かたい 硬、坚固;坚定;顽固 |
[08:15.88] |
ええと (用于说话间的短暂停顿或思考时)嗯 |
[08:18.35] |
野菜 やさい 蔬菜 |
[08:20.20] |
間違い まちがい 错误;差错 |
[08:22.65] |
口に合う くちにあう 合口味 |
[08:24.83] |
(読解文) |
[08:28.30] |
パーティー |
[08:30.64] |
あなたは、たまにはお友達どうし集まって、 |
[08:35.33] |
にぎやかなパーティーをひらきませんか。 |
[08:38.74] |
パーティーのごちそうは、なんでもいいのです。 |
[08:43.17] |
たとえば、 |
[08:44.29] |
あなたが作ったカップケーキやサンドイッチなど。 |
[08:48.37] |
みんなが集まったとき、 |
[08:50.52] |
なにか飲み物や食べ物があれば、 |
[08:53.79] |
以前から親しい人も、今度はじめて出あった人も、 |
[08:58.81] |
きっとあたたかい気分になり、 |
[09:01.10] |
仲よくなるでしょう。 |
[09:02.76] |
これからは、 |
[09:04.58] |
外国の人も招いて |
[09:06.86] |
パーティーをひらく機会がふえるでしょう。 |
[09:09.57] |
そんなとき、食べものがきっかけになって、 |
[09:12.82] |
お互いの国を理解しあうことができるでしょう。 |
[09:16.93] |
近ごろは留学生たちも、 |
[09:20.63] |
よくパーティーをひらきます。 |
[09:22.73] |
誕生日のパーティーや、クリスマスパーティー、 |
[09:27.14] |
卒業のときのお別れパーティーなどに、 |
[09:30.62] |
あなたも参加したことがあるでしょう。 |
[09:34.38] |
(単語) |
[09:37.05] |
偶に たまに 偶尔 |
[09:38.86] |
集まる あつまる 聚集、汇集 |
[09:41.41] |
開く ひらく 召开 |
[09:43.24] |
カップケーキ(cupcake)杯状点心 |
[09:45.62] |
サンドイッチ(sandwich)三明治 |
[09:48.46] |
飲み物 のみもの 饮料 |
[09:50.79] |
今度 こんど 这次;最近;下一次 |
[09:52.90] |
出会う であう 邂逅 |
[09:55.35] |
気分 きぶん 心情、情绪;气氛 |
[09:57.51] |
仲よくなる なかよくなる 关系变得融洽起来 |
[10:00.59] |
招く まねく 邀请 |
[10:03.59] |
機会 きかい 机会 |
[10:05.56] |
増える ふえる 增加 |
[10:07.78] |
きっかけ 契机、机会 |
[10:09.81] |
理解し合う りかいしあう 互相理解 |
[10:14.10] |
近ごろ ちかごろ 近来、这些日子 |
[10:16.06] |
別れ わかれ 分别、离别 |
[10:18.21] |
参加 さんか 参加 |
[10:20.89] |
|