[00:01.10] |
第十一課 |
[00:06.49] |
趣味 |
[00:08.73] |
前文 |
[00:12.57] |
青木さんの趣味はスポーツです。 |
[00:15.68] |
彼の好きなスポーツはテニスとバドミントンです。 |
[00:20.47] |
テニスよりバドミントンの方が少し上手です。 |
[00:24.88] |
野球を見ることは好きですが、 |
[00:27.40] |
自分でやることはあまり好きではありません。 |
[00:32.40] |
青木さんは中華料理が大好きです。 |
[00:35.71] |
北京料理ではダック、上海料理では酢豚が好きです。 |
[00:42.36] |
四川料理ははじめは辛くて嫌いでしたが、 |
[00:46.32] |
だんだん好きになりました。 |
[00:49.48] |
李さんは音楽を聞くのが好きです。 |
[00:53.21] |
彼はジャッズやロックより、 |
[00:56.21] |
クラシック音楽の方が好きです。 |
[00:59.29] |
ほかに、美味しい料理が好きです。 |
[01:02.67] |
日本料理も中華料理もみんな好きです。 |
[01:07.55] |
中華料理は何でも好きです。 |
[01:11.47] |
嫌いなものはありません。 |
[01:14.40] |
しかし、彼は料理を食べることは好きですが、 |
[01:18.68] |
料理を作ることはできません。 |
[01:23.39] |
会話 |
[01:26.20] |
李さん:青木さん、こんにちは。 |
[01:29.10] |
青木さん:李さん、こんにちは。 |
[01:32.65] |
李さん:青木さんの趣味は何ですか。 |
[01:37.27] |
青木さん:私の趣味はスポーツです。 |
[01:41.48] |
李さん:青木さんの好きなスポーツは何ですか。 |
[01:46.89] |
青木さん:私の好きなスポーツはテニスとバドミントンです。 |
[01:53.54] |
李さん:テニスとバドミントンと、 |
[01:55.98] |
どちらが上手ですか。 |
[01:58.58] |
青木さん:テニスよりバドミントンのほうがちょっと上手です。 |
[02:05.20] |
李さん:テニスはバドミントンより難しいですか。 |
[02:11.64] |
青木さん:ええ、テニスはバドミントンより少し難しいです。 |
[02:18.28] |
李さん:ところで、野球は日本で人気がありますね。 |
[02:24.29] |
青木さん:ええ、大変人気があります。 |
[02:27.93] |
しかし、私は野球を見るのは好きですが、 |
[02:32.15] |
自分でやるのはあまり好きじゃありません。 |
[02:36.81] |
李さんのクラスメートは何が好きですか。 |
[02:42.80] |
李さん:ある人はピンポンが好きです、 |
[02:45.63] |
ある人はテレビを見るのが好きです。 |
[02:50.21] |
青木さん:今、中国のテレビのチャネルの数はずいぶん多くなりましたね。 |
[02:58.86] |
李さん:ええ、番組の内容もとても豊かになりました。 |
[03:05.27] |
青木さん:ところで、ピンポンは李さんのクラスで誰が一番上手ですか。 |
[03:13.47] |
李さん:陳さんが一番上手です。 |
[03:18.66] |
青木さん:李さんはピンポンが得意ですか。 |
[03:23.51] |
李さん:いいえ、私はピンポンが苦手です。 |
[03:29.90] |
青木さん:じゃ、李さんは何が好きですか。 |
[03:34.63] |
李さん:以前は、碁や将棋が好きでしたが、 |
[03:40.71] |
今は、音楽に興味を持っています。 |
[03:44.74] |
青木さん:どんな音楽が好きですか。 |
[03:48.47] |
李さん:クラシック音楽が好きですが、 |
[03:51.47] |
ジャズやロックはあまり好きじゃありません。 |
[03:56.39] |
青木さん:李さんは日本料理が好きですか。 |
[04:00.93] |
李さん:はい、好きです。 |
[04:03.96] |
青木さん:中国にも日本料理の店がたくさんありますか。 |
[04:09.44] |
李さん:ええ、最近ずいぶん多くなりました。 |
[04:15.68] |
青木さん:日本料理と中華料理と、どちらが好きですか。 |
[04:21.63] |
李さん:どちらも好きです。 |
[04:24.98] |
青木さん:中華料理に嫌いのものはありますか。 |
[04:30.12] |
李さん:中華料理に嫌いのものはありません。 |
[04:33.68] |
中華料理に何でも好きです。 |
[04:38.53] |
青木さん:料理を作ることは上手ですか。 |
[04:42.62] |
李さん:いいえ、料理を食べることは好きですが、 |
[04:48.18] |
料理を作ることはできません。 |
[04:51.57] |
青木さん:日本料理の中で、何が一番好きですか。 |
[04:56.84] |
李さん:すき焼きが一番好きです。 |
[05:01.15] |
青木さん:納豆と梅干と、どちらが好きですか。 |
[05:05.75] |
李さん:どちらも好きじゃありません。 |
[05:10.24] |
青木さん:魚はどうですか。 |
[05:13.15] |
李さん:焼いた魚と煮た魚と好きですが、 |
[05:16.70] |
生の魚は嫌いです。青木さんは中華料理が好きですか。 |
[05:23.89] |
青木さん:はい、大好きです。 |
[05:26.71] |
李さん:例えば、どんなものが好きですか。 |
[05:30.72] |
青木さん:そうですね、北京料理ではダック、 |
[05:34.89] |
上海料理では酢豚が好きです。 |
[05:39.19] |
李さん:甘いものと塩辛いものと、どちら好きですか。 |
[05:45.26] |
青木さん:甘いもののほうが好きです。 |
[05:50.25] |
李さん:四川料理はどうですか。 |
[05:53.71] |
青木さん:最初は辛くて、嫌いですが、 |
[05:57.11] |
だんだん好きになりました。 |
[06:00.55] |
李さん:映画はどうでしか。好きですか、嫌いですが。 |
[06:05.10] |
青木さん:好きな映画もありましが、嫌いな映画もあります。 |
[06:10.98] |
李さん:どんな映画が好きですか。 |
[06:15.18] |
青木さん:人間の温かい心を伝える映画が好きです。 |
[06:20.64] |
李さん:どんな映画は嫌いですか。 |
[06:24.38] |
青木さん:スリラー映画が嫌いです。 |
[06:29.43] |
単語 |
[06:31.13] |
趣味|しゅみ|名|1|兴趣 |
[06:33.14] |
青木|あおき|专|0|青木(姓氏) |
[06:35.12] |
スポーツ|すぽうつ|名|2|运动(sports) |
[06:37.50] |
好き|すき|形动|2|喜欢 |
[06:38.97] |
野球|やきゅう|名|0|棒球 |
[06:40.70] |
自分|じぶん|名、代|0|自己、自身 |
[06:42.45] |
やる|やる|他五|0|做、干 |
[06:45.57] |
中華料理|ちゅうかりょうり|名|4|中国菜、中餐 |
[06:48.00] |
大好き|だいすき|形动|1|非常喜欢 |
[06:50.28] |
北京料理|ぺきんりょうり|专|4|北京菜 |
[06:52.96] |
上海料理|しゃんはいりょうり|专|5|上海菜 |
[06:55.67] |
酢豚|すぶた|名|1|古老肉 |
[06:57.90] |
四川料理|しせんりょうり|专|4|四川菜 |
[07:00.54] |
初め|はじめ|名、副|0|最初 |
[07:02.97] |
辛い|からい|形|2|辣的 |
[07:05.21] |
嫌い|きらい|形动|0|讨厌 |
[07:07.57] |
音楽|おんがく|名|1|音乐 |
[07:10.20] |
ジャッズ|じゃっず|名|1|爵士乐(jazz) |
[07:12.26] |
ロック|ろっく|名|1|摇滚乐(rock'n'roll,ロックンロール的缩略) |
[07:14.52] |
クラシック|くらしっく|名|23|古典的;古典作品;名著 |
[07:17.20] |
日本料理|にほんりょうり|专|4|日本菜 |
[07:20.25] |
皆|みな|名、副|0|全,都;全体 |
[07:22.45] |
出来る|できる|自一|2|能,会;出产;做完 |
[07:25.70] |
人気がある|にんきがある|组|-|受欢迎 |
[07:27.92] |
クラスメート|くらすめいと|名|4|同班同学(classmate) |
[07:30.79] |
ピンポン|ぴんぽん|名|1|乒乓球 |
[07:33.33] |
チャンネル|ちゃんえる|名|10|波段、频道(channel) |
[07:35.90] |
数|かず|名|1|数、数目 |
[07:38.21] |
番組|ばんぐみ|名|40|(电视等的)节目 |
[07:40.40] |
内容|ないよう|名|0|内容 |
[07:42.89] |
豊か|ゆたか|形动|1|丰富;富裕;充裕 |
[07:45.29] |
陳|ちん|专|1|陈(姓氏) |
[07:47.47] |
得意|とくい|名、形动|20|手;自鸣得意 |
[07:50.13] |
苦手|にがて|形动|30|不擅长 |
[07:52.76] |
以前|いぜん|名|1|以前 |
[07:54.96] |
碁|ご|名|1|围棋 |
[07:56.95] |
将棋|しょうぎ|名|0|将棋(日式象棋) |
[07:59.31] |
興味|きょうみ|名|1|兴趣、爱好 |
[08:01.61] |
持つ|もつ|他五|1|、带、怀有;持有 |
[08:03.83] |
最近|さいきん|名|0|最近、近来 |
[08:06.28] |
鋤焼き|すきやき|名|0|日式牛肉(鸡肉)火锅 |
[08:08.64] |
納豆|なっとう|名|3|纳豆 |
[08:11.60] |
梅干|うめぼし|名|0|腌梅子 |
[08:13.44] |
焼く|やく|他五|0|烤;烧;烧制 |
[08:15.49] |
煮る|にる|他一|0|煮、炖 |
[08:17.82] |
生|なま|名|1|生的 |
[08:20.10] |
例えば|たとえば|副|2|譬如、例如 |
[08:22.66] |
甘い|あまい|形|0|甜的;宽松的 |
[08:25.42] |
塩辛い|しおからい|形|4|咸的 |
[08:28.60] |
最初|さいしょ|名|0|起初、开始 |
[08:30.62] |
人間|にんげん|名|0|人,人类 |
[08:33.17] |
心|こころ|名|23|心;气度;内心 |
[08:35.75] |
伝える|つたえる|他一|03|告诉、传达;传给 |
[08:38.13] |
スリラー|すりらあ|名|1|惊险小说、惊险电影(thriller) |
[08:42.43] |
読解文 |
[08:44.93] |
留学生池田さん |
[08:49.90] |
留学生の池田さんは北京大学の大学院生で、 |
[08:55.28] |
去年大学院に入学した時から中国語を勉強しています。 |
[09:02.57] |
それで、今では中国語が少し分かります。 |
[09:07.98] |
中国語で歌を歌うことできます。 |
[09:12.30] |
彼は専門は中国史ですが、歌も好きです。 |
[09:17.83] |
野球は小学生の時から好きで、とても上手です。 |
[09:25.12] |
池田さんは留学生寮で日本料理を作ることが好きですが、 |
[09:31.42] |
あまり上手ではありません。 |
[09:34.53] |
買い物も下手です。 |
[09:37.40] |
また、パソコンよくできますが、 |
[09:40.51] |
車を運転は苦手です。 |
[09:44.00] |
そして、中国料理を作ることもできません。 |
[09:49.20] |
池田さんはよく大学の野球チームから招待を受けます。 |
[09:56.18] |
彼は野球をやることが好きで、 |
[09:59.53] |
大抵引き受けます。 |
[10:02.48] |
しかし、今彼は大学院の修士論文を書いています。 |
[10:09.10] |
それて、好きな野球をやることもできません。 |
[10:13.92] |
毎日、難しい中国史の勉強をし ています。 |
[10:19.20] |
でも、将来好きな研究ができます。 |
[10:25.31] |
単語 |
[10:27.20] |
池田|いけだ|专|-|池田(姓氏) |
[10:28.87] |
大学院生|だいがくいんせい|名|5|研究生 |
[10:31.22] |
大学院|だいがくいん|名|4|大学研究生院 |
[10:33.38] |
入学|にゅうがく|名、自sa|0|入学 |
[10:35.41] |
分かる|わかる|自五|2|知道、明白 |
[10:37.26] |
専門|せんもん|名|0|专业 |
[10:39.40] |
中国史|ちゅうごくし|名|3|中国历史 |
[10:41.16] |
小学生|しょうがくせい|名|3|小学生 |
[10:43.23] |
車|くるま|名|0|汽车 |
[10:45.70] |
運転|うんでん|名、他sa|0|驾驶 |
[10:47.44] |
招待|しょうたい|名、他sa|1|招待、邀请 |
[10:49.38] |
受ける|うける|他一|2|接受;遭受;受 |
[10:51.23] |
引き受ける|ひきうける|他一|4|接受;承担 |
[10:53.69] |
修士論文|しゅうしろんぶん|名|4|硕士论文 |
[10:55.94] |
書く|かく|他五|1|写 |
[10:57.56] |
でも|でも|接|1|可是、不过 |
[10:59.33] |
将来|しょうらい|名|1|将来 |
[11:01.15] |
研究|けんきゅう|名、他sa|0|研究 |