| [00:07.62] |
『ローレライの亡霊。人の形を亡くした今も尚、 |
| [00:11.95] |
魂に络みつく焦燥感。 |
| [00:15.42] |
退廃の向こう侧に焦がれていたものは、一体何だっただろう』 |
| [00:19.85] |
|
| [00:23.32] |
「おいで。昔话をしようか——————」 |
| [00:25.40] |
|
| [00:26.77] |
暗(やみ)の奥で燃え尽きていく 淡くありふれた日常(もの) |
| [00:34.93] |
病(やみ)は加速し 现実さえいつか侵していく |
| [00:41.89] |
|
| [00:42.15] |
日毎夜毎 缲り返される 甘く歪む过ち |
| [00:49.38] |
抱えた伤を舐め合えば、もう抜け出せはしない |
| [00:56.98] |
|
| [00:57.79] |
神に背いたとて 谁が二人(ぼくら)を裁けるの? |
| [01:05.33] |
だってとうに常识など 何処にも无いのだから |
| [01:12.81] |
|
| [01:13.05] |
禁忌の果てに 救済が在るのならば |
| [01:20.55] |
瞳(め)を开けたまま爱を誓い 共に堕ちよう |
| [01:27.87] |
|
| [01:28.14] |
选択瞬间(とき)にも 决して揺らいだりはしない |
| [01:35.84] |
たとえ往く先が地狱だとしても |
| [01:44.93] |
|
| [01:46.82] |
「兄様、どこにも行かないで。私を一人にしないで——————」 |
| [01:50.21] |
|
| [01:50.95] |
「どこにも行ったりなんてしない。ずっとキミの傍にいるよ」 |
| [01:54.91] |
|
| [01:55.96] |
『二人だけの仅かな时间、交わされる甘い嗫き。 |
| [02:00.27] |
まるでガラス细工のようなごっこ游び』 |
| [02:02.98] |
|
| [02:03.27] |
差异を咎め 否定されては 光失う娘(フィーユ) |
| [02:10.53] |
赛は投げられ 示した目を神は嘲笑う |
| [02:17.69] |
|
| [02:18.06] |
不実 无実な母の言叶 痛み刻んだ心 |
| [02:25.29] |
见えない痣は擦り切れて、もう治ることはない |
| [02:33.26] |
|
| [02:33.77] |
神を憎んだとて 谁もワタシを裁けない |
| [02:41.00] |
だけど幻想(ゆめ)を弃てられない それしか无いのだから |
| [02:48.79] |
|
| [02:49.08] |
愿いの果てに 救済は在りはしない |
| [02:56.64] |
瞳(め)を闭じたまま 爱に饥えて 何を喘ぐの |
| [03:03.75] |
|
| [03:04.01] |
选択の瞬间(とき)には 行き场の无い感情など |
| [03:11.94] |
隠し抱えてくことは赦されない |
| [03:21.12] |
|
| [03:43.12] |
“いつか壊れたとしても |
| [03:45.87] |
兄様(あなた)だけは忆えてる” |
| [03:48.59] |
|
| [03:48.92] |
“壊れゆくキャミィ(きみ)の魂 |
| [03:51.70] |
それずら美しいよ 永远に |
| [04:00.54] |
|
| [04:13.10] |
禁忌の果てに 救済が在るのならば |
| [04:20.48] |
瞳(め)を开けたまま爱を誓い 共に堕ちよう |
| [04:27.77] |
|
| [04:28.05] |
选択の瞬间(とき)にも 决して揺らいだりはしない |
| [04:35.77] |
たとえ行く先が地狱だとしても—————— |
| [04:45.48] |
|
| [04:46.32] |
『母亲に虐待を受けながらも、健気に微笑むキャミィ。 |
| [04:50.43] |
それが母亲の嫉妬を助长させていくことに気付くこともなく。 |
| [04:55.76] |
キャミィにとっては兄の存在だけが全てだった。 |
| [05:00.02] |
アクトも心から妹を爱していた。 |
| [05:03.19] |
徐々に、けれど确実に壊れていく存在の美しさを、无意识に感じながら……』 |
| [05:09.82] |
|
| [05:12.76] |
终わり |
| [05:17.71] |
undefined |