|
[ti:] |
|
[ar:] |
|
[al:] |
| [00:02.22] |
ナージの呗 |
| [00:12.60] |
カオカオ ホイホイ カオカオ ホイホイ |
| [00:18.95] |
腰(こし)の痛さに この田(た)の広さ |
| [00:25.06] |
花咲(はなさき)月の日の长さ |
| [00:30.97] |
田んぼ耕(たがや)せ 锹(くわ)入れろ |
| [00:37.09] |
稲籾(いなもみ)まけや 苗(なえ)萌やせ |
| [00:43.70] |
ナージ来い来い ナージ来い来い |
| [00:49.90] |
黒雲(くろくも)になって 北(きた)の山(やま)から飛(と)んで来い |
| [01:05.70] |
カオカオ ホイホイ カオカオ ホイホイ |
| [01:11.69] |
こぼれ稲でも それ植(う)えておけ |
| [01:17.64] |
秋にゃ五谷(ごこく)の米(こめ)がなる |
| [01:23.67] |
田んぼ潤(うるお)せ 水を引(ひ)け |
| [01:30.06] |
苗を植えろや 田を染めろ |
| [01:36.28] |
ナージ食(く)え食え ナージ食え食え |
| [01:42.57] |
蛙(かわず)を食えば ころころ肥(こ)えて元気に飛べる |
| [01:59.00] |
|
| [02:29.41] |
カオカオ ホイホイ カオカオ ホイホイ |
| [02:35.43] |
たおやめ衆(しゅう)が ケツはみくれば |
| [02:41.67] |
ますらお負けじと前かがみ |
| [02:47.40] |
田んぼ見張(は)れや 苗踏(ふ)むな |
| [02:53.62] |
土手(どて)を乗り越え 草(くさ)むしれ |
| [03:00.08] |
ナージゆけゆけ ナージゆけゆけ |
| [03:06.34] |
玉(たま)さらくわえ爪(つめ)の彼方に舞い上がれ |
| [03:23.11] |
カオカオ ホイホイ カオカオ ホイホイ |
| [03:28.43] |
明日は日和(ひより)か 吹雪(ふぶき)か雨か |
| [03:34.46] |
見やれ青霧(あおきり) うすぐもり |
| [03:40.82] |
田んぼ枯 ( か ) らすな 水を呼べ |
| [03:46.64] |
稲(いね)を育(そだ)てろ 肥(こえ)入れろ |
| [03:52.60] |
ナージ飛べ飛べ ナージ飛べ飛べ |
| [03:59.02] |
海まで飛べば 雨降り稲穂(いなほ)はすくすく育(そだ)つ |