[00:23.946] |
あなたはもうわたしを抱(だ)きしめない |
[00:35.693] |
手(て)の 温(ぬく)もりさえも 感 (かん)じることができない |
[00:46.775] |
どうしてなのわたしを 残(のこ)して |
[00:58.530] |
空(そら)に 届(とど)きそうな 場所 (ばしょ)から 身(み)を投(な)げた |
[01:09.276] |
紅(あか)く 紅(あか)く 染(そ)まった 手首(てくび) 流(なが)れ落(お)ちる雫(しずく) |
[01:20.784] |
眺(なが)めては 心(こころ)を 偽(いつわ)って |
[01:29.534] |
いつか星空(ほしぞら)の欠片(かけら)になって |
[01:36.245] |
天(てん)の河(がわ)を渡(わた)ったら |
[01:40.988] |
何度(なんど)も交(か)わす くちづけを想(おも)い |
[01:47.981] |
声(こえ)を殺(ころ)し泣(な)いて泣(な)いて 沈(しず)むの |
[02:06.693] |
投(な)げ捨(す)てたの あなたの思(おも)い出(で) |
[02:18.676] |
泣(な)きながら拾(ひろ)って 奥(おく)深(ふか)くにしまいこんだ |
[02:29.681] |
感覚(かんかく)さえも 鈍(いぶ)い痛(いた)みへと |
[02:41.437] |
心地(ここち)よい悲鳴(ひめい)が 心(こころ)を溶(と)かしていく |
[02:52.181] |
音(おと) 色(いろ) 声(こえ) 世界(せかい)の形(かたち) 失(うしな)ってしまった |
[03:03.429] |
もう二度(にど)と 光(ひかり)は映(うつ)らない |
[03:12.177] |
時(とき)が流(なが)れては 色(いろ)あせていく |
[03:19.183] |
過去(かこ)はまるで泡(あわ)みたい |
[03:23.679] |
眠(ねむ)りについて もう二度(にど)と 醒(さ)めぬ |
[03:30.690] |
甘(あま)く薫(かお)る夢(ゆめ)を夢(ゆめ)をちょうだい。 |
[03:49.682] |
手遅(ておく)れかしら狂(くる)おしく舞(ま)い散(ち)る |
[03:56.187] |
白(しろ)い花(はな)が見(み)えるわ |
[04:03.676] |
銀(ぎん)の星空(ほしぞら)の欠片(かけら)になって |
[04:10.683] |
天(てん)の河(がわ)を渡(わた)ったの |
[04:14.941] |
息(いき)が詰(つ)まりそう 届(とど)いた指(ゆび)は |
[04:22.683] |
確(たし)かにあなたを感(かん)じる |
[04:26.131] |
織姫(おりひめ)様(さま)は雲(くも)錦織(にしきお)って |
[04:33.337] |
眠(ねむ)る二人(ふたり)をやさしくやさしく包(つつ)むの |
[04:46.833] |
冷(つめ)たくなっても平気(へいき)心(こころ)はもう痛(いた)くないから |