| [00:00.58] |
|
| [00:15.40] |
辛辣な言葉に出会った。 |
| [00:19.54] |
心は焦げて軽くなって、はらりと腹の底に落ちた。 |
| [00:27.30] |
形もわからなくなって落ちた。 |
| [00:31.47] |
存在範囲を失った。 |
| [00:35.00] |
涙腺は詰まって流れず、迷子の水滴(しずく)も落っこちた。 |
| [00:42.55] |
温度は奪いとられて落ちた。 |
| [00:47.37] |
|
| [01:01.55] |
ものさしが足りないと気づいた。 |
| [01:05.63] |
心はまた焦げて軽くなって、はらりと腹の底に落ちた。 |
| [01:13.47] |
形なんて残らずに落ちた。 |
| [01:17.83] |
輪っかはすでに続いていた。 |
| [01:21.91] |
涙腺は今も詰まったまま、迷子の水滴(しずく)も落っこちた。 |
| [01:29.07] |
摂氏0.001度で落ちた。 |
| [01:33.45] |
灰は埃を舞い上げていたが、使い古しの涙が固めていった。 |
| [01:48.52] |
絶望でさえも、削れやしない。 |
| [01:51.84] |
最悪でさえも、崩せやしない。 |
| [01:55.71] |
そういう強さが宿ってゆくなら、 |
| [01:59.59] |
幾度でもいい。繰り返してやろう。 |
| [02:03.88] |
|
| [02:18.85] |
何万年とは言わないが、年月は形を与える。 |
| [02:26.85] |
悲しみの分だけ立派になれよ。 |
| [02:31.08] |
悔しさの分だけ美しくなれよ。 |
| [02:35.31] |
|
| [02:49.78] |
積み上がった灰の城はいびつながら、心までまた届くだろう。 |
| [03:05.64] |
絶望でさえも、削れやしない。 |
| [03:09.05] |
最悪でさえも、崩せやしない。 |
| [03:12.77] |
そういう強さが宿ってゆくのを、 |
| [03:16.60] |
信じ抜くのが生きるってことか。 |
| [03:20.67] |
呼吸をいつか止(や)められたとき、 |
| [03:24.38] |
この中身を広げてください。 |
| [03:28.21] |
大切にいつも守ってきたもの。 |
| [03:32.06] |
誰かのためにもなれるように。 |
| [03:37.94] |
|