| [00:00.000] |
作词 : 凋叶棕 |
| [00:01.000] |
作曲 : ZUN |
| [00:23.349] |
たとえばほら日が落ちて |
| [00:26.482] |
行灯一つ暗がりの中 |
| [00:29.699] |
障子に歪な影ひとつ |
| [00:32.911] |
そんなの映る筈がない |
| [00:36.235] |
|
| [00:40.920] |
|
| [00:42.766] |
幸せの秘訣その1:相手をなにも疑わないこと |
| [00:49.145] |
そうすりゃ全部心配ない ちょっと変わってむしろいい! |
| [00:55.683] |
|
| [01:02.117] |
いやいやいやだってそうだろ?おかしいじゃないか相手の“好意”を怪しむほうこそ頭がどうかしてる! |
| [01:08.680] |
だからぼくはこうして何も気にしない |
| [01:11.880] |
そうしてきみと二人で暮らしていたいーーそれだけなのに! |
| [01:18.171] |
|
| [01:18.416] |
戸にかけたこの手 |
| [01:21.390] |
何か壊してしまうくらいならば |
| [01:24.772] |
ただ何もせず、きみの影をただ、見て居たいよ。 |
| [01:30.870] |
|
| [01:31.154] |
なにもかもわからない・・・ |
| [01:34.201] |
だけど台無しにしてしまうよりは |
| [01:37.777] |
その先 踏み入れてはならない「聖域」を守りたい |
| [01:44.396] |
|
| [01:50.823] |
|
| [02:10.472] |
たとえばほら日が落ちて |
| [02:13.275] |
夜な夜なそっと聞こえくる音 |
| [02:16.699] |
まるで何か研ぐような |
| [02:19.832] |
そんなの聞こえるわけがない |
| [02:23.206] |
|
| [02:29.615] |
幸せの秘訣その2:相手をなにもおそれないこと |
| [02:36.160] |
そうすりゃ一切心配ない ちょっと不思議でむしろいい! |
| [02:42.625] |
|
| [02:49.207] |
いやいやいやだってそうだろ?それじゃあきみがまるであたかも山奥の妖怪だとでもいうのかい? |
| [02:55.666] |
いや!むしろそうだとしたってそれが何なんだ |
| [02:58.916] |
きみのところにいられればそれでいいじゃないかーーそれだけなのに! |
| [03:05.187] |
|
| [03:05.309] |
|
| [03:05.432] |
覗き見ぬこの目 |
| [03:08.398] |
何か暴いてしまうくらいならば |
| [03:11.810] |
ぼくはすすんで、耳を塞いで、ただ寝て居たいよ。 |
| [03:17.983] |
|
| [03:18.229] |
なにもかもわからない? |
| [03:21.351] |
だけどなかったことにされるよりは |
| [03:24.767] |
どうかいつまでも君だけの「聖域」はそのままでいて |
| [03:31.354] |
|
| [03:37.767] |
|
| [03:47.479] |
見るな。知るな。疑うな! |
| [03:53.940] |
訊くな。探るな。理解るな! |
| [03:57.525] |
|
| [04:03.778] |
|
| [04:15.085] |
止めるその一歩 |
| [04:18.128] |
きみと居られなくなるくらいならば |
| [04:21.505] |
きみのすべてを“わからない”まま“わからない”でいよう |
| [04:27.758] |
|
| [04:28.002] |
なにもかもそれでいい!! |
| [04:31.097] |
何が怖して何を失うもんか! |
| [04:34.554] |
無数の想いの先かくも近くて遠き「聖域」 |