| [00:00.902] |
「どうして?」 |
| [00:05.917] |
虚ろに呟く声は忌まわしき賛美の歌に掻き消される |
| [00:12.474] |
何も感じず、けれど何もかもを受け入れる |
| [00:18.639] |
皮肉にも |
| [00:20.467] |
それこそがここで生きていくための最良手段|Diriges proximum tuum sicut te ipsum. |
| [00:25.300] |
高が一個人の自由意志など何の意味も成さないのだ|Sapientia virtus est, |
| [00:33.412] |
「神に選ばれ、そして許された者よ、さぁ、誓って」|id summum bonum est. |
| [00:40.843] |
「案ずることはない、辛い記憶は全部、幸福へと乗り換えてしまうね」|Deo duce, non errabis. |
| [01:05.346] |
聖堂に響く福音と |
| [01:12.477] |
偽造の楽園 虚飾の神に |
| [01:21.019] |
成す総べなく跪き伏した |
| [01:28.908] |
確かに手にした幸福は |
| [01:36.196] |
掌の雪のよう脆く溶けて |
| [01:44.712] |
全て淡い幻想と消える |
| [01:52.601] |
絶対的な力が支配する中 |
| [02:00.830] |
抗う事すら滑稽に思えた |
| [02:08.431] |
いつか描いた理想の輪郭は |
| [02:15.720] |
存在も意味も曖昧になって |
| [02:26.195] |
君と交わした100の約束は |
| [02:33.927] |
果たされることなく役目を終えた |
| [02:41.764] |
最悪の結末を受容して |
| [02:50.959] |
私は忌むべき誓いを口にする |
| [03:09.662] |
「罪を清め、祈りを忘れず、神と王、そしてアークに、この身の全てを捧げます」 |
| [03:23.272] |
震える声で紡ぐ呪いとも感じた言葉 |
| [03:28.314] |
けれど、それを述べた瞬間 |
| [03:32.624] |
これまでの全てがまるで長い悪夢だったかのように思えた |
| [03:38.214] |
それは目覚めの朝 |
| [03:40.226] |
私を蝕んでいたものが夢であった時の安堵に誓いだろうか |
| [03:46.835] |
心が晴れ蟠りも嫌悪感も跡形も無く消え去る |
| [03:54.358] |
「あれ?ノア様、私は……」 |
| [04:02.142] |
「967番、神の寵愛を受けた優良遺伝子よ、君を心に歓迎しよう」 |
| [04:15.935] |
まるで生まれ変わったように |
| [04:23.615] |
世界はクリアに模られてゆき |
| [04:32.131] |
眩しいほど光が差し込む |
| [04:40.098] |
一体何処に疑う余地があるのか? |
| [04:47.961] |
嘗て心を乱したモノすらも |
| [04:55.929] |
もう朧げな過去の欠片となり |
| [05:03.243] |
彼方の空へと霞みなくなった |
| [05:15.782] |
君と過ごした1000の幸福を |
| [05:23.331] |
片時も忘れず歩み続ける |
| [05:31.351] |
痛みも涙も皆書き換えて |
| [05:39.867] |
輝く希望の明日へと踏み出すよ |
| [05:54.782] |
七色の麗しい旋律と |
| [06:02.593] |
幸せを謳う鳥に魅せられて |
| [06:10.717] |
心が遠く奪われたようで |
| [06:21.036] |
神に誓った10の戒めと |
| [06:28.585] |
この聖名を深く胸に刻もう |
| [06:36.918] |
扉の向こうに待つ 愛おしく |
| [06:45.356] |
幸福に満ちた未来を生きるんだ |
| [07:02.287] |
「いつか私もモモのようになって見せるよ、神様の理想の一部に」|In principio creavit Deus caelum et terram. |
| [07:15.932] |
ここは幸福安全保障機関アーク、光に満ち溢れた理想郷|Deum colit qui novit. |
| [07:25.427] |
「集いし優良遺伝子たち、その目で見届けよう、神の降臨を以て完全となるこの方舟の姿を」|Deus ex machina! |